活動記録|後藤雅克 公式サイト

2025年6月25日(水) 議会基本条例に関する研修会

2025年06月25日 21:49

625日(水)午前中は、市議会総務常任委員会にて付託案件審査。

昨日の本会議での質疑が終了し、さらに詳しく審査するため、議案は3つの各常任委員会へ付託されます。

*付託とは、議案の審査の場所を本会議から常任委員会に移すことを意味します。

常任委員会では所管局等からの説明聴取などの審査を行い、審査が終わると採決が行われ、当該常任委員会としての議案に対する態度(原案可決、原案否決、修正可決)が決定します。

ここで決定した各常任委員会での審査結果は審査結果報告書として議長に提出され、再び本会議の議題となり、最終日に賛成・反対それぞれの立場から討論(意見表明)を交互に行った後、採決が行われ、可決、否決、修正可決のいずれかに決定します。


総務常任委員会に付託された案件は5件で、全て採択すべきと決しました。


午後からは、豊後大野市議会基本条例の研修会があり、改めて最高規範である、議会基本条例の重要性を理解しました。