2025年8月16日(土) 羽飛区の虫おくりからトキハ夜市へ
2025年08月16日 22:11
2025年8月16日(土)羽飛区の虫おくりからトキハ夜市へ
お盆も終盤のこの日、三重町羽飛区では夏の伝統行事「虫おくり」が行われました。
夕暮れ時、子どもたちや地域の方々が松明を手に田んぼのあぜ道を歩き、
稲につく害虫を追い払い、豊作を祈願します。
暗くなりゆく田園に炎の列が浮かび上がる光景は幻想的で、
世代を超えて受け継がれる地域の絆を改めて感じさせてくれました。
今年も三重総合高校神楽部が、会場を一層盛り上げてくれました。
虫おくりを終えた後は、三重町の中心部へ。ちょうど「トキハ夜市」が開催されており、
浴衣姿の家族連れや若者で大変なにぎわいを見せていました。
供養盆踊りも行われ、櫓の周りを囲んで踊る輪の中に、夏の風情が漂います。
屋台やゲームコーナーには子どもたちの笑顔があふれ、夜の街に活気をもたらしていました。
伝統行事で心を結び、夜市で街の元気を感じる――そんな豊後大野らしい夏の一日となりました。