活動記録|後藤雅克 公式サイト

2025年10月1日(水)久知良二区体操教室始動

2025年10月03日 21:27

2025年10月1日(水)久知良二区体操教室、自主運営スタート


久知良二区において「さわやか体操教室」の開所式が行われました。

この体操教室は、これまで約3ヶ月間にわたり、専門職の指導のもと実施されてきましたが、

本日をもって、地域住民の皆さんによる自主運営へと移行しました。

開所式には、市役所高齢者福祉課の衞藤さん、自治会長である十時区長とともに出席し、

地元市議会議員としてお祝いと激励の言葉を述べさせていただきました。


久知良二区の教室開所により、

現在、市内で開設されている体操教室は43教室、三重町内では17教室となります。

このような体操教室は、単に体を動かす場であるだけではなく、

介護予防の観点からも極めて重要な取り組みです。


継続的な体操は、筋力やバランス能力の維持に役立つだけでなく、転倒防止や認知症予防、

さらには、外出や会話の機会を通じた社会参加の促進といった、心身両面での健康維持につながります。


特に、自主運営に切り替わることにより、

参加者同士が協力し合いながら活動を継続する「地域内の支え合いの力」が生まれていきます。

こうした取り組みは、今後ますます求められる地域包括ケアシステムの中核となるものであり、

「自分たちの健康は自分たちで守る」という意識づけにもつながります。

今後も、こうした地域主体の取り組みが広がり、

住み慣れた地域で元気に暮らし続けられる環境が整っていくことを心より願っています。

久知良二区の皆さま、開所誠におめでとうございます。

そして、これからの活動のますますの発展を、心より応援しております。